Horizon101に2週間滞在したブログレポ。お部屋の様子や注意点を全てお伝えします。

当ページのリンクには広告が含まれています。
セブ島・Horizon101に在在してみたブログレポ-お部屋や施設の様子と滞在したから分かる注意点

セブ島旅行(留学)でHorizon101っていうところに滞在する予定なのだけど、あんまり日本だと情報が出てこなくて…。

トイレやお風呂の清潔感は?備品は何がある?

何か持って行った方が良いものがあるかな?

Fuu

我が家は2025年1月に子供と一緒に2週間ほどセブ島にあるコンドミニアムHorizon101の一部屋に滞在してきました!

私も事前にどんなお部屋で何を持っていくべきか色々調べましたが、日本だとあんまり情報がないんですよね。

Horizon101はお部屋のオーナーさんによって、内装も備品も全て違うので、あくまでも私が滞在したお部屋の情報になるのですが…。

この記事ではHorizon101のお部屋やトイレ・シャワー・プールの様子や滞在する時の注意点などを我が家が知る限り全てお伝えしています。

目次

Horizon101の基本情報

立地・完成年・高さ

Horizon101はフィリピンのセブ市、General Maxilom Avenue沿いにある高層のコンドミニアムです。

Horizon 101のTower1とTower2

Tower1とTower2があり、Tower1は55階建で2017年に完成Tower2は46階建てで2019年に完成しています。

Tower1は185mあり、セブ島で一番高い建物だそうです。

立地は現在栄えていっているエリアというよりは、昔からある市街という印象です。

ですが、近くにはスーパーマーケットやショッピングモール、ファーストフード店やコンビニもあり、生活に困ることはありません。

アヤラモールやSM Cityなどの比較的新しいショッピングモールにもタクシーで15分から20分で行くことができ(渋滞具合にかなりよりますが…)、便利な場所にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次