1歳の子供を安佐動物園に連れて行ってみたいけれど、実際のところ
1歳を連れて行って楽しめるのかしら?
みんな何歳くらいから動物園に連れていくの?
子育て初めてだと「動物園って何歳から楽しめるんだろう?1歳で行っても意味あるかな」なんて疑問に思いますよね。
私も最初そうでした。
実際に我が家は0歳11ヵ月の時から連れて行ってみて、楽しめた時とそうでもなかった時がありました。
今回は
・0歳11ヵ月
・1歳7ヵ月
・1歳9ヵ月
・2歳半
で安佐動物園に行った時の反応の違いや変化を写真付きでレポートしたいと思います。
(1歳9ヶ月の時のみ周南市の徳山動物園です)
安佐動物園の基本情報
安佐動物公園はどこにある?
「安佐ZOO」こと「安佐動物公園」は広島市安佐北区安佐町にある市の動物園です。
定番の象やキリン、ライオンや虎などはもちろんのこと、レッサーパンダやキョンなども見られ、子供連れやカップルなどで賑わっています。
動物園以外にも小さなアスレチックエリアや遊具のあるエリアもあり、1日中楽しむことができます。
■住所:〒731-3355 広島市安佐北区安佐町大字動物園
■電話番号:082-838-1111
■駐車場:約1200台(有料)
■営業時間:9:00-16:30(入園は16:00まで)
■休園日:毎週木曜日(祝日は開園)、12月29日~翌年1月1日
安佐動物公園の入園料
大人(18歳以上65歳未満) | 510円 |
大人(65歳以上) | 170円 |
小人(高校生及び18歳未満) | 170円 |
*乳幼児・小中学生は無料
*65歳以上の料金の適用には公的証明書(健康保険証・運転免許証など)が必要です
*その他、団体料金・年間パスポートなどがあります。詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
安佐動物園は1歳から楽しめる?
結論からお伝えすると、我が家の結論は
「安佐動物公園は0歳や1歳で行ってもOK。
でも子供が動物を楽しめるようになるのは2歳頃から」
というものでした。
実際の様子をご紹介しましょう。
11ヵ月は親の自己満足
我が家の動物園デビューは様々な先輩ママの意見やネット上の意見を見た結果、11ヶ月となりました。
結果としては、
・子供は全く動物に興味なし
・目線すら動物に行かない
・いつもとは違うお散歩場所としてはよし
という結果で、親だけが盛り上がる結果となりました(汗)
写真は顔が隠れているので見えませんが、目線はまったく動物に行っていません。
動物に対して「あー」とか「うー」とか言うこともなく、基本的にスルー。
しかし、こちらの動物園は自然豊かで気持ちが良いので、家族の時間としてはよい時間になりました。
親自身も初めてのこの動物園だったので、動物園への行き方やどこに何の動物園がいるのかに慣れることができたのはよかったと思います。
1歳7ヵ月は動物より歩く方が楽しい
次の動物園訪問は初回の約半年後、1歳7ヶ月のタイミングとなりました。
今回の結果は
・動物より歩く方が楽しい
・動物に興味を持つのは一瞬(一番最初のマントヒヒだけ)
・むしろ、動物を見せようとすると泣いて拒否
・各所にある坂道や階段は大喜び
・引き続き、いつもと違う散策場所としてはよし
・本物はダメでも動物のぬいぐるみはお気に入り
という結果でした。
初回に比べて歩くようになっており、動物のぬいぐるみや動画にも反応を示すようになっていたので、今回こそは楽しめるかと思ったのですが…。
様々な動物に近づけてみましたが、ほぼ泣いて拒否でした。
その代わり、動物園のあちこちにある坂道は大ヒット。あちこち歩き回ったり、階段を上ったりとその点では楽しそうでした。
もはや動物との写真全く残っておらず、歩いている写真ばかりです。
でも、いつもと違うお散歩場所としてはよかった様子。
最後に買ったパンダのぬいぐるみも気に入ったらしく、その日はずっと抱えていました。
1歳9カ月は小さな動物なら興味あり
懲りずに次は1歳9ヶ月に3回目の動物園に行きました。
結果は
・まだ動物よりも階段が好き
・象やキリンなど大型の動物には近づきもしない
・ウサギとペンギンには唯一反応
・引き続き、散策場所としては楽しそう
という結果でした。
今度こそは動物に興味を持ってくれるのでは、という親の期待をよそに(いや、持たなくてもいいんですけれど…)1番ヒットだったのはまたも階段。
安佐動物園には坂道だけでなく、階段状になった椅子などがあるエリアがいくつかあるのですが、そこをひたすら昇り降りしていました。
動物に誘っても、ほぼ無視か「イヤだ」。
特に象やキリンなどの大きな動物は大泣きして完全拒否で、トラやライオンにはたどり着きもしませんでした。
しかし、前回からの大きな変化は、今回は唯一ウサギとペンギンには興味を示したこと!
この二つには「ウサギ!」「ペンギンさん!」と自ら興味を持って観に行ってくれました。
大進歩。
結局、ひたすら小動物エリアで過ごした1日でした。
2歳は少しだけ大きな動物にも興味
3回目の動物園は2歳にちょうどなるタイミングでした。
この日だけ、いつもの安佐動物園ではなく山口県周南市にある徳山動物園まで足を延ばしました。
こちらは安佐動物園より敷地が狭く、小さな子供連れは巡りやすい園になっています。
この時の結果は
・シマウマなどやや大きな動物も見れるようになった!
・しかし、象はまだ怖いよう
・動物に興味を持つのは一瞬
・本の動物と本物が一致するようになった
・でも実際は階段や坂道の方にいる時間の方が多い
でした。
この動物園は最初に大きな象のエリアがあるのですが、そちらは不評。一瞬だけ見るものの反応もなくさっさと進んでしまいました。
その代わり、シマウマには興味がある様子。
この日は売店でおばあちゃんに動物の本を買ってもらったのですが、それを見ながら「シマウマ いっしょいっしょ」と指さして言っていました。
トラは自ら駆け寄っていき「おぉ!」と思ったものの、「こわい」と一瞬で退散。(そりゃそうだ)
レッサーパンダは座り込んでしっかりと見ていました。
今までの中では一番動物にも反応があり、成長が見えた回でしたが、ものすごく動物に興味があるかというとそうでもないようで、引き続き坂道を登ったり階段を上ったりが楽しそうでした。
2歳半は自分で地図を持って探索!!!
4回目は少し間が空いて、2歳半になったタイミングで行きました。前回の半年後です。
この回は目覚ましい成長と変化が見られ、初めて「動物園を楽しんだ!」と思えました。
動物園に入った時から地図を持って自分で散策。
「次なんの動物しようかな~」と言いながらどんどん自分で進んでいきます。
今までは近づきもせず、むしろ大泣きだった象を見ても「象さん、おしりフリフリしてる!」と自ら指さして見られるように。(象は尻尾を振っていた)
今まで近づけなかった象・キリンエリアも「次は~キリン!」と自ら進んで見ます。
小動物はもちろん大丈夫。
トラやライオンなど熊やラクダなど前2回は行くことすらできなかったエリアも周り、ちゃんと動物を認識して見ることができました。
今まで何だかんだで立ち寄れすらしなかった遊具エリアでも少し遊ぶことができ…。
安佐動物園3回目、動物園自体は4回目にして初めて動物園をちゃんと楽しめたと感じられました。
反応なくても連れて行くことに意味はある?
2歳半になってやっと楽しむことのできた安佐動物園ですが、反応がなかった11ヶ月の頃から行ったことに意味がなかったかというとそんなことはなかったと思います。
11ヶ月の頃から行っていて1番良かったと思うことは
子供の成長が見られること
全く反応がなかったり、階段にしか興味を持たなかった時期を超えて、自ら進んで動物に興味持つようになった姿を見た時は、その成長ぶりにとても感動しました。
これは反応がない時期から行っていたからこそ感じられたものだと思います。
安佐動物園は市営の動物園で入場料もそんなに高いわけではないので、子供の成長や変化を感じるための定点観測ポイントとしてはとてもおススメできると思います。
まとめ
以上が安佐動物園に0歳11ヶ月/1歳7ヶ月/1歳9ヶ月/2歳半時で連れて行った時の子供の反応の違いや変化の写真付きレポートでした。
もう一度まとめてみましょう。
・11ヶ月は全く動物に反応なし。お散歩としてはOK
・1歳7ヶ月は動物よりも歩くことに夢中。散策場所としては良し
・1歳9ヶ月もまだまだ動物より階段。でも小動物なら興味あり
・2歳でやっと大きめな動物にも興味を持つように
・2歳半で炸裂。自ら地図を持って見たい動物を見るように
・とはいえ、反応がない内から行くのもよい
・なぜなら、子供の成長が目の当たりにできるから
先輩ママやネット上の情報を見ていても、年齢による子供さんの反応は様々だと思います。例え反応がなくとも後々にいい思い出になると思いますので、タイミングを見てぜひ動物デビューして見てくださいね。